「おやつレク」
■情報更新日:2018.03.31
おやつレクを行いました。
今回は、事務所スタッフがお好み焼きを焼いて提供しました。
入居者様に手伝っていただき、たくさんの野菜を切っていただきました。
さすが皆様家事をしていただけあって、トントントンといい音をさせて素早くキレイに切っていました(^^♪
昼食後に食べていただいたのですが、皆様「美味しい!」とぺろりと食べていました。
今回も大成功に終わりました!
「豆まき」
■情報更新日:2018.02.03
本年も2月3日に豆まきをしました。
昨年は、鬼のメイクに気合を入れすぎて「怖い!」と言われましたので一般的なお面で登場(^^)/
皆様、毎年ですが豆まきの時は普段大人しい方も思いっきり豆を投げる投げる( ;∀;)
立ち上がって投げる方もおり、何回も「いたっ!」となりました。(*_*)
でも皆さん体を動かしてとってもすっきりした様子で良かったです。
皆様鬼退治をして豆も食べましたので、病気にならず健康で過ごせると思います。
「初詣」
■情報更新日:2018.01.15
今年も、広陵町にある「讃岐神社」に初詣に行って来ました。
外は少し寒かったですが皆様、本坪鈴(カランカランと鳴らす鈴)を鳴らし手を合わせて一年の健康祈願や願い事を
されていました。
施設からも、今年も一年皆様健康で過ごせるように一緒にお参りしてきました。
昨年よりももっとイベントやレクリエーションの充実を図り、皆様に楽しんで施設生活を過ごして頂こうと思っていますので、
本年もよろしくお願いします。
〇クリスマスの飾りつけ〇
■情報更新日:2017.12.10
もう少ししたら今年も終わりです。その前にクリスマスがありますね。
「ささゆり」のクリスマスの飾り付けも出来ました。
今回ポインセチアを赤くするのには苦労しました。
日中は光に当てて、夕方からは光を遮断しないと葉が赤く染まらないようです。
どうりで2年間育ててても赤くならない訳です(+_+)
今年は10月から毎日実施すると・・・見事に赤く染まりました!
12月23日には、クリスマス会があり「セントシンディアンサンブル」の方が来られて
吹奏楽の生演奏をして下さいます。ご家族の皆様お時間が合えば是非いらして下さい。
〇秋の散策(馬見公園)〇
■情報更新日:2017.11.03
涼しげな秋の風を受けながら、馬見公園に秋の散策へ行って来ました。
とは言ってもとても日差しの強い日もありました。
天気が良いので来場者も多くとてもにぎやかでした。
お花も綺麗に咲いており、皆様自然と笑顔になりとても良い写真が撮れました(^^♪
お弁当も皆様とても美味しいと言われ満足されていました。
次の大きなイベントはクリスマスになります。